×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月20日 (日)
7時にC-CUP会場へ集合です。
まずは、みなで放水路河川敷の清掃。
ループの会長、嶋田さんの司会で表彰式。
今年はレベルが高く、昨年の優勝サイズでは、5位入賞がやっとだという事です。
参加者は115名
エントリー魚は約60匹だったそうです。
同じ八幡川河口で釣りをしていたkabeさんは、キビレ部門で7位入賞!
おめでとうございます。
そしてジャンケン大会!
しかし負け続け・・・。
ゲットできたのは誰もが貰えるメバル用バイブレーション スミスのシーブリット。
kabeさんのショップ賞からお裾分けを頂いたMリグに使える ガレオンのリッパーズ
kabeさん、ありがとうございました。
最後に八幡川でウェーディングした3人で記念撮影。
初参加したC-CUPを楽しみました。
来年も参加したいですね!
PR
7月19日(土)
C-CUP当日です。
今かなりへばっているので簡単に。
予定通り八幡川河口から午後五時スタートです。
トップゲームは撃沈、早々にボトムの釣りに切り替えました。
プラグには反応がないので、AR-Rigにします。
1匹目、39.5cmのチヌ。
エントリーできる30cm以上が釣れたので一安心。
順位は気にしてないとはいえ、エントリーフィッシュがいないのは寂しいですからね!
2匹目は29.5cm小さいチヌでした。
3匹目に42.7cmだったか.3cmだったかのチヌでした。
狙いのキビレは釣れずでした。
潮が込んで陸っぱりに。
佐方川河口へ。
何度かバイトはあるものの釣れず。
御手洗川河口でもバイトはあるものの撃沈。
水鳥公園へ行くも駐車場が閉じられ、なぜか警察官がうじゃうじゃと・・・。
昨年の優勝魚が釣れている所だけに残念ですが入れず。
やむを得ず太田川放水路へ。
大潮だけあって潮が早く撃沈。
陸っぱりでは1匹も釣れず・・・。
苦手だぁ~!へこみます。
7時間半釣り歩き、結局42cmのチヌを持ち込みました。
これだけの時間釣りをしたのは久しぶりです。
気温も高く、汗だくで、腰も限界でした。
検寸。
おお!松尾さんだぁ~!
TVで見るのといっしょだぁ~!
松尾さん、林さんと記念撮影。
実は魚を持ち込んだのは私が1番乗り。
というか1番へたれだっただけか・・。
この後持ち込まれたキビレが、なんと45.8cmを越える大物!
デカかった!
御手洗川河口のウエーディングで釣れたそうです。
私はというとこの後、へろへろで帰宅しました。
明日朝7時より、結果発表と楽しみなジャンケン大会です。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
C-CUP当日です。
今かなりへばっているので簡単に。
予定通り八幡川河口から午後五時スタートです。
トップゲームは撃沈、早々にボトムの釣りに切り替えました。
プラグには反応がないので、AR-Rigにします。
1匹目、39.5cmのチヌ。
エントリーできる30cm以上が釣れたので一安心。
順位は気にしてないとはいえ、エントリーフィッシュがいないのは寂しいですからね!
2匹目は29.5cm小さいチヌでした。
3匹目に42.7cmだったか.3cmだったかのチヌでした。
狙いのキビレは釣れずでした。
潮が込んで陸っぱりに。
佐方川河口へ。
何度かバイトはあるものの釣れず。
御手洗川河口でもバイトはあるものの撃沈。
水鳥公園へ行くも駐車場が閉じられ、なぜか警察官がうじゃうじゃと・・・。
昨年の優勝魚が釣れている所だけに残念ですが入れず。
やむを得ず太田川放水路へ。
大潮だけあって潮が早く撃沈。
陸っぱりでは1匹も釣れず・・・。
苦手だぁ~!へこみます。
7時間半釣り歩き、結局42cmのチヌを持ち込みました。
これだけの時間釣りをしたのは久しぶりです。
気温も高く、汗だくで、腰も限界でした。
検寸。
おお!松尾さんだぁ~!
TVで見るのといっしょだぁ~!
松尾さん、林さんと記念撮影。
実は魚を持ち込んだのは私が1番乗り。
というか1番へたれだっただけか・・。
この後持ち込まれたキビレが、なんと45.8cmを越える大物!
デカかった!
御手洗川河口のウエーディングで釣れたそうです。
私はというとこの後、へろへろで帰宅しました。
明日朝7時より、結果発表と楽しみなジャンケン大会です。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
7月14日 (日)
C-CUPのプラがてらに30分刻みで陸っぱりポイントをまわってみました。
他の方の迷惑にならないようポイントは伏せておきます。
1箇所目はシャローフラットな場所。
ARリグで2バイトあり、最初のバイトで掛けるもバラシ。
ワームはあまじゃこ。
2バイト目は
これ、まうすりんからヒントを得て作りました。
こんなのも作ってみましたが反応なし。
ルアーは大きく動くクランク、ナミダくん。
2箇所目は微妙に深みと瀬が連続する所。
ピンクのまうすりんモドキに1バイト。
しかしワームを持っていかれてしまいました。
このピンクのゴキブリのようなワームは柔らかく千切れやすいのが欠点です。
で結局、これあまじゃことのコラボです。
これでも釣れそうですが、ノーバイトのまま30分経過。
移動です。
3箇所目は一番期待していた所。
しかし、ちぎれたウィードが多く釣りになりませんでした。
しかも途中でスプールからラインがごっそり出るトラブル。
換えスプールも、予備リールも持ってきていなかったので納竿。
C-CUPではほとんど陸っぱり。
ウエーディングも出来て2~3時間くらい、しかも日のある内です。
トップチヌで出てくれれば良いのですが、期待薄。
苦手な陸っぱりで勝負しなくてはなりません。
どうしましょう・・・ (・ิ-・ิა)
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
C-CUPのプラがてらに30分刻みで陸っぱりポイントをまわってみました。
他の方の迷惑にならないようポイントは伏せておきます。
1箇所目はシャローフラットな場所。
ARリグで2バイトあり、最初のバイトで掛けるもバラシ。
ワームはあまじゃこ。
2バイト目は
これ、まうすりんからヒントを得て作りました。
こんなのも作ってみましたが反応なし。
ルアーは大きく動くクランク、ナミダくん。
2箇所目は微妙に深みと瀬が連続する所。
ピンクのまうすりんモドキに1バイト。
しかしワームを持っていかれてしまいました。
このピンクのゴキブリのようなワームは柔らかく千切れやすいのが欠点です。
で結局、これあまじゃことのコラボです。
これでも釣れそうですが、ノーバイトのまま30分経過。
移動です。
3箇所目は一番期待していた所。
しかし、ちぎれたウィードが多く釣りになりませんでした。
しかも途中でスプールからラインがごっそり出るトラブル。
換えスプールも、予備リールも持ってきていなかったので納竿。
C-CUPではほとんど陸っぱり。
ウエーディングも出来て2~3時間くらい、しかも日のある内です。
トップチヌで出てくれれば良いのですが、期待薄。
苦手な陸っぱりで勝負しなくてはなりません。
どうしましょう・・・ (・ิ-・ิა)
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
7月6日 (日) チヌ キビレ
午後6時干潮、日没前の7時到着。
C-CUPとは1時間半遅れのやや似た潮。
どんなものかとプラがてらに来て見ました。
まだ明るいのでトップから始めます。
ルアーはチヌペン。
風も無く波も穏やかです。
開始すぐにヒットしてきたのは、トップの定番外道ダツ!
喰いそこなった後、スレで掛かってきました。
90cm近くありちょっとキモイ。
チヌのバイトもチェイスも無し。
30分ほどで日没、薄暗くなったのでARリグに変更。
ワームはホプテーラとあまじゃこ。
暗くなると、4,5人いたアングラーさんがみな引き上げました。
貸し切り状態になったので、いつものマイポイントへ移動。
完全に暗くなってから、アタリが出始めました。
5度ほどバイトがあり、そのうち3度ほど引きアワセしたのですがフックオフ。
引きこんだワームはすべてあまじゃこでした。
なぜ掛からないのか?ストレスがたまります。
しかしその時が来ました!
コン コン モゾモゾ コンコン モゾモゾ・・・と続きます。
弱くて小さなアタリ。 ・・・・フグ?
いいや! あわせたれ!!
ゴン!と合わせたとたん 強い引き!
フルキャストした先で掛けたので、取り込むまで楽しませてくれました。
良いサイズのキビレです!
だいぶん潮が込んで来ていたので、これを釣ってすぐに納竿。
上流の階段を目指します。
そして検寸なんと45cm!!
去年のC-CUPならキビレ部門の優勝サイズです。(なんで今釣れんだ!)
それに最近釣れていなかったので、かなりうれしい!
そして、大会でまた私に掛かってね、と優しくリリース。
元気に帰ってくれました。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
午後6時干潮、日没前の7時到着。
C-CUPとは1時間半遅れのやや似た潮。
どんなものかとプラがてらに来て見ました。
まだ明るいのでトップから始めます。
ルアーはチヌペン。
風も無く波も穏やかです。
開始すぐにヒットしてきたのは、トップの定番外道ダツ!
喰いそこなった後、スレで掛かってきました。
90cm近くありちょっとキモイ。
チヌのバイトもチェイスも無し。
30分ほどで日没、薄暗くなったのでARリグに変更。
ワームはホプテーラとあまじゃこ。
暗くなると、4,5人いたアングラーさんがみな引き上げました。
貸し切り状態になったので、いつものマイポイントへ移動。
完全に暗くなってから、アタリが出始めました。
5度ほどバイトがあり、そのうち3度ほど引きアワセしたのですがフックオフ。
引きこんだワームはすべてあまじゃこでした。
なぜ掛からないのか?ストレスがたまります。
しかしその時が来ました!
コン コン モゾモゾ コンコン モゾモゾ・・・と続きます。
弱くて小さなアタリ。 ・・・・フグ?
いいや! あわせたれ!!
ゴン!と合わせたとたん 強い引き!
フルキャストした先で掛けたので、取り込むまで楽しませてくれました。
良いサイズのキビレです!
だいぶん潮が込んで来ていたので、これを釣ってすぐに納竿。
上流の階段を目指します。
そして検寸なんと45cm!!
去年のC-CUPならキビレ部門の優勝サイズです。(なんで今釣れんだ!)
それに最近釣れていなかったので、かなりうれしい!
そして、大会でまた私に掛かってね、と優しくリリース。
元気に帰ってくれました。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
7月3日 (木) チヌ キビレ
午後3時着。
八幡川河口へ来る途中、川土手の草がやけにたなびいてるので、いやな予感はしていたのですが・・・。
・・・やはり 荒れてました。
向かい風で、飛距離の出るチヌペンですらほとんど飛びません。
そして、この波ではアピール力ゼロです。
目の前ではこんな光景が!
この人達には、良い風 良い波なんでしょうか?
早々に退散です。
太田川放水路右岸に来て見ました。
幾分波は静かですが、河口から強い風が吹いてきます。
チェイスすらまったくないので、ここも30分ほどで切り上げました。
今度は左岸に来て見ました。
右岸は海草が多く流れていて引けそうもありませんでした。
状況は似たような物ですが、こちら側ならボトムは引けそうです。
あまりの風の強さに、ARリグのリップを外して普通のジグヘッドにしました。
ワームはホプテーラです。
やはりまだ明るいせいか、ノーバイト。
あきらめて納竿しました。
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
午後3時着。
八幡川河口へ来る途中、川土手の草がやけにたなびいてるので、いやな予感はしていたのですが・・・。
・・・やはり 荒れてました。
向かい風で、飛距離の出るチヌペンですらほとんど飛びません。
そして、この波ではアピール力ゼロです。
目の前ではこんな光景が!
この人達には、良い風 良い波なんでしょうか?
早々に退散です。
太田川放水路右岸に来て見ました。
幾分波は静かですが、河口から強い風が吹いてきます。
チェイスすらまったくないので、ここも30分ほどで切り上げました。
今度は左岸に来て見ました。
右岸は海草が多く流れていて引けそうもありませんでした。
状況は似たような物ですが、こちら側ならボトムは引けそうです。
あまりの風の強さに、ARリグのリップを外して普通のジグヘッドにしました。
ワームはホプテーラです。
やはりまだ明るいせいか、ノーバイト。
あきらめて納竿しました。
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
6月29日 (日) チヌ キビレ
太田川放水路へ午後6時頃現着。
強風 うねり!
あきらめ半分キャストを始めますがすぐに中止。
6時59分が満潮なので、車で弁当を食べながら様子見します。
光量が落ちてくる頃には風が弱まりました。
暗くなり辺りが穏やかになり、釣りやすい条件になりました。
バイトはないものの釣れそうな感じに・・・。
しかし、流れが激流に!
目の前のゴミが3,4秒で見えなくなるほど。
ラインにも絡み付いてきます。
あきらめて納竿。
釣れない事は多々あれどノーバイトは初めてでした。
変える途中、大芝水門を造った会社に勤める友人と話したのですが、通常、祗園水門は常に一定量を流し大芝水門はオーバーフロー方式で増水に応じて水量が増えるそうです。
大芝水門側の増水が大きくなると祗園水門を開いて放水を始めると言う仕組みです。
大芝水門に関係する河川は 天満川 本川 元安川 京橋川 猿候川です。
祗園水門は太田川放水路だけです。
市内河川のほとんどが増水したあと、放水路が最後に放水されると言う事ですね。
ちょっとした豆知識でした。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
瀬戸内・山陰の釣りはこちら ⇒
太田川放水路へ午後6時頃現着。
強風 うねり!
あきらめ半分キャストを始めますがすぐに中止。
6時59分が満潮なので、車で弁当を食べながら様子見します。
光量が落ちてくる頃には風が弱まりました。
暗くなり辺りが穏やかになり、釣りやすい条件になりました。
バイトはないものの釣れそうな感じに・・・。
しかし、流れが激流に!
目の前のゴミが3,4秒で見えなくなるほど。
ラインにも絡み付いてきます。
あきらめて納竿。
釣れない事は多々あれどノーバイトは初めてでした。
変える途中、大芝水門を造った会社に勤める友人と話したのですが、通常、祗園水門は常に一定量を流し大芝水門はオーバーフロー方式で増水に応じて水量が増えるそうです。
大芝水門側の増水が大きくなると祗園水門を開いて放水を始めると言う仕組みです。
大芝水門に関係する河川は 天満川 本川 元安川 京橋川 猿候川です。
祗園水門は太田川放水路だけです。
市内河川のほとんどが増水したあと、放水路が最後に放水されると言う事ですね。
ちょっとした豆知識でした。
ポチッと押すとやる気が出ます ⇒
最新CM
[02/23 マッハ]
[02/15 やっちい]
[10/10 釣り情報Gman.jp]
[09/30 igaiga]
[06/01 たけと]
[09/15 マッハ]
[09/15 厳島]
カテゴリー
ブログリンク
過去記事
訪問アングラー数
最新記事
(02/13)
(05/07)
(01/03)
(09/09)
(06/04)
(05/12)
(04/30)
ツイッター
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB