忍者ブログ
Admin / Write / Res
[340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330
[PR]
2025/05/23 (Fri) 14:40
Posted by マッハ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月29日 (日)

干潮2時間前の午後7時 御手洗川河口域へ

珍しく先行者さん 3名
e13ab1a1.jpeg

おそらくシーバス狙い

干潮前とあって、牡蠣ひびの前に出なくてはならず、
ここといういうポイントもなく、辺り一面を打っていきます。

小潮であまり潮も動かず、1時間全くバイト無し。
今日はダメな日か、と半ば諦めていたのですが

ファーストバイトからそのまま乗ってきたチヌを1枚捕獲 37cm
7eee9661.jpeg

ネットインした直後フックオフ。
持っててよかったラバーネット!

ルアーは自作リグにスナップも自作。
32f24960.jpeg

約10分後に、またファーストバイトのまま喰ってきたのは、
キビレ 35cm

これは上顎、硬い口蓋から外側まで貫通するベストフッキング
267ca6d2.jpeg

58749582.jpeg

ネットがあるからフィッシュグリップはいらねぇ~!
と思っていましたが。フックを外すときに必要でした

今年からトラウトフックに変えてみました。
形状もチヌ針の軸が太くなったような感じで、実に掛かりが良いです。

ただ唇に薄く掛かることも多く、簡単に外れることも多いです。

トラウトフックを使っているチヌリグを使用する際は、
ネットを持っていくことをお薦めします。

これはチヌが、牡蠣ひびに付いたフジツボを小削ぎとって喰った痕です。(白くなっている所です)
4b9118c2.jpeg

牡蠣ひびとは こうしてホタテの殻を重ねて吊るし、
77534d0f.jpeg

牡蠣の種付けをするところです。
1c6faeb5.jpeg

稚貝が付いたら沖の牡蠣筏に持っていきます。



できたら連休中にもう一度行きたいですね。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
プロフィール
HN:
マッハ
性別:
男性
職業:
自営業
自己紹介:
紀州釣りは10数年
落とし込み歴6年
ルアー釣り6年目
40代のおっさん

justicejustice1をフォローしましょう
最新CM
[02/23 マッハ]
[02/15 やっちい]
[10/10 釣り情報Gman.jp]
[09/30 igaiga]
[06/01 たけと]
[09/15 マッハ]
[09/15 厳島]
ホームページへのリンク
訪問アングラー数


アクセスランキング
ツイッター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
Copyright ©  Real & Fake All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]