×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月24日 (日)
息子の腎臓の病気が再発してしまいました
しばらく ブログをお休みします
息子の腎臓の病気が再発してしまいました
しばらく ブログをお休みします
8月1日 (日)
以前から息子がマイミクでたこ焼きやさんを経営している人がいるので食べに行ってみたい!と
呉のコロスケという店
調べてみると たこ焼きで有名な店らしい
午前中 無料になったクレアラインを使って開店直後に行ってみた
ノーマルのたこ焼きと ネギたこ焼きを三つずつ購入
息子と挨拶をして 外で写真を撮っているとジュースのサービスを頂きました
たこ焼きは 中がとろとろ タコは大きいのに柔らかく大変美味しかったです
倉橋に釣りに行く際にはまた寄らせていただきます
広島の方は ⇒
以前から息子がマイミクでたこ焼きやさんを経営している人がいるので食べに行ってみたい!と
呉のコロスケという店
調べてみると たこ焼きで有名な店らしい
午前中 無料になったクレアラインを使って開店直後に行ってみた
ノーマルのたこ焼きと ネギたこ焼きを三つずつ購入
息子と挨拶をして 外で写真を撮っているとジュースのサービスを頂きました
たこ焼きは 中がとろとろ タコは大きいのに柔らかく大変美味しかったです
倉橋に釣りに行く際にはまた寄らせていただきます
広島の方は ⇒
7月15日 (木)
昨日(14日)は太田川も 決壊危険水位まで上がり危ない状態でした
仕事の集配中に見たのですが かなり恐ろしいものでした
本川
安佐大橋
大きな流木も流れてきます
グラウンドは堤防の中腹辺りまで浸水
高瀬堰完全開放 水位も恐ろしいほど上がってます
濁流で 臭い匂いもしています
今日(15日)は だいぶ水位は下がりました
祇園水門
昨日と同じ位置から高瀬堰~安佐大橋
河原への浸水は治まったようです
とはいえ 危険度が落ちたというだけで
C-CUPは二日後 このような状態で開催できるのでしょうか?
開催できたとしても 釣果は出るのでしょうか
最後の大会 ぜひ盛り上がって欲しいものですね
昨日(14日)は太田川も 決壊危険水位まで上がり危ない状態でした
仕事の集配中に見たのですが かなり恐ろしいものでした
本川
安佐大橋
大きな流木も流れてきます
グラウンドは堤防の中腹辺りまで浸水
高瀬堰完全開放 水位も恐ろしいほど上がってます
濁流で 臭い匂いもしています
今日(15日)は だいぶ水位は下がりました
祇園水門
昨日と同じ位置から高瀬堰~安佐大橋
河原への浸水は治まったようです
とはいえ 危険度が落ちたというだけで
C-CUPは二日後 このような状態で開催できるのでしょうか?
開催できたとしても 釣果は出るのでしょうか
最後の大会 ぜひ盛り上がって欲しいものですね
最新CM
[02/23 マッハ]
[02/15 やっちい]
[10/10 釣り情報Gman.jp]
[09/30 igaiga]
[06/01 たけと]
[09/15 マッハ]
[09/15 厳島]
カテゴリー
ブログリンク
過去記事
訪問アングラー数
最新記事
(02/13)
(05/07)
(01/03)
(09/09)
(06/04)
(05/12)
(04/30)
ツイッター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB